2018/07/12 19:11

本日のご紹介:VivienneWestwood 製 925 BLACK OVAL RING です

【お修理依頼品】



ヴィヴィアンウエストウッドのブラックオーバルリング 

・対象素材:925 + オニキス(天然石)

・対象デザイン:写真のもの

 


◼︎お直し前

オーバルプレートの石が割れてしまい、中央のORBもグラグラ動きます

リングはダメージが無く、脇のカボションストーンも脱落はありません


破損はダメージの入力方向、抜け方向の傷跡が残ります

どうなって、どうなったか。解ります。


石が割れて、接着固定が解除されています ORBが グラグラ… 取れかけてます


◼︎分解して制作する石の寸法をはがります


オーバルプレートを外しました。リング側の接着で固定されていたので、接着剤が剥がれた途端にバラバラに…

リングの脇石カボションストーンも取外。綺麗にして保管します。

リングは付着する全ての異物を除去します。

全ての寸法を計測、新しいオーバルプレート石(オニキス)

を制作します



◼︎新しい石の完成!



◼︎バランス取組付完了




違和感無く固定出来ました~

あまりに変化が無いので、大変そうに見えませんが、


・石のカットも

・オーバルプレートを取り付けるのも

・ORBを固定するのも


結構難しい作業です。

出来ない人はORBが永久にまっすぐ止まりません

オーバルプレートは上下すら設定されている削り出し、

方向を合わせて載せると綺麗に納まります


天然石って、

必要なサイズで、

・板状のものとか、

・真ん丸のものとか、

ありませんからね…


ある程度の大きさの石を削り出して必要な形にします

求める形にするために、削りまくるんです。

削って残った石は使えませんので「 捨て 」ます

この費用も代金に含まれます


こう言った お直しは お代金が非常に掛かります

お見積もり出して、やる!って決められたので、凄く大切なリングなのですね~って感じました



お気軽にご相談ください