2018/07/09 11:48

★ No.2 サマーセール商品
※ サマーセール商品のため『 リペア・リクエスト・キット60! 』からの ご依頼の場合は割引対象外となります

経年変化により脱落したリングを調整組付するお直しです

1.洗浄除菌クリーニング
2.歪み調整組付
3.完成品納品配送料金(出荷時の配送料金はお客様ご負担下さい)

全部込みで ¥5,994.-(税込)です

つぶつぶの黒いもの...
ゴミに見えますが、垢が硬化したものです
面積が大きいものほど、付着物も多くなります
人間「手」は垢や皮脂が出なさそうですが、ものすごく出ます
↓ 


◼︎組付完了:側面
ORBのつているリングだけ、大きく伸びていました
その他の部品と比べると1〜半サイズ大きな伸び。組付け後の関節が曲がりすぎですが、
これ以上の調整が行えません。またこれ以上伸びてしまうと、ピンの長さや位置を変更です
◼︎組付完了:正面写真
中央のカド先端が直線になりません。これはリング各部が伸びて(しなって)しまったためです
基本的に指輪は同じ指で使用します。同じ指で使用するとこの様に曲がって行きます
デザインによるものでもあります。左手でお使いになられてるんですね


【 ご依頼時 の ご 注 意 】

本リングのお直しにつて、WEB上には、原因2、原因3につて、ほとんど掲載されておりません
原因2、原因3が発生している場合は、調整組付だけでは、残念ですが完了できません
原因2、原因3につきましては処置を行う場所:数量により代金は変わってしまいます

「バラけただけ」とお考えでも、重症であったりします
 また、
「謝って踏み潰してしまった」ものでも、調整のみで完了するのもあります

受注検品後、どの様な処置を必要とするのか、処置後どうなるのか、それぞれ、お見積でご案内致します
また『 料金幾ら以内が希望 』のご指示もご相談承ります

ご心配な場合は、
《 サマーキャンペーン! 通販お修理 お見積キット 『 リペア・リクエスト・キット60! 』》
からどうぞ!


★原因1【5550円内加工】
歪みによる寸法の狂いが原因により脱落します。調整組付のみで完了します

【 5550円:歪み脱落 修理 内容 】

・指輪洗浄(付着物の除去)
・指輪の歪みを調整し組付
・軽い手磨き仕上(付着物の除去のみ)



★原因2(適正寸法を超える歪みの場合:軽度・重症)
地金伸び(金属が伸びる)が原因により脱落を繰り返す場合、調整幅に限界があります。購入時の適正寸法(角度)では組付けられません。連結可能な角度で組み合わせます。
調整範囲を超える地金伸びが発生している場合、連結ピンを交換延長する等の処置が必要となります(別途加工料金が掛かります:検品ご連絡)

★原因3(原因2を超える症状:重症)
原因2を更に超える状態に「連結ピンの折れ曲がり/連結ピン&連結ホールの磨耗」があります。
・連結ピンの折れ曲がり:状態によりそのまま使用継続使用可能。曲がりによるヒビが入った場合、次のダメージにより破断する可能性があります。
・連結ピン&ホールの磨耗:連結部分のクリアランスが大きくなる事で、関節を引っ掛ける機能が完全に損なわれます。調整を行っても限界を超えているため組めません。(連結ピン延長交換、ホール地金足しが必要となります。別途加工料金が掛かります:検品ご連絡)

【 加工期間 】
到着準に作業開始となります。ご依頼品到着日から 14 日 間前後となります。(土日祝祭日は作業日数に含まれません)


【 ご注意 】
・ヒビ割れ修復は料金に含まれません。発見時はご案内致します
・オーバーロードによる地金の伸びは修復できません
・洗浄により垢・油脂分・ゴミが除去されます
 黒変(燻)はとれません
 ★ 黒くなっている部分は垢の付着によるものと、銀の変色によるものがあります
   垢によるものは洗浄で取れます 分厚い垢の硬化壁は除去できないものもあります