2017/11/21 12:32

ヴリルコンジャンクション 通販お修理 です。



本日のご紹介は ヴィヴィアンウエストウッドではなく、


   MIRIAM HASKELL(ミリアム ハスケル)社製 ピアス



◼︎ ご依頼内容


今回は同一ブランド品の 破損修理 と 仕様変更 です


 「 ポストの破断修理 」 と 「 イヤリングのピアス化 」


  そして、どちらも 「 新品の様な仕上がりと固定強化 」


  偶然の同時期入庫でそれぞれ オーナー様 が違います



 入庫 状態


試用期間がそれぞれあり、メッキ落ち、メッキ腐食、油脂分付着があります


イヤリング  ピアス化へ


ピアス固定部分の破損


■ 処置開始


※ 第一分解工程



※ 第二分解工程



※ 第一分解工程

※ 付着物の除去 と ピアス設置部のメッキ剥離 を行います


■ 新規ポスト取付



※ 925ポストを設置

※ さらに異物を除去


■ メッキ加工



※ K18GP処理


■ 組付 完成


※ ピアス化完了


※ ポスト取付完了




  ポストを「ぺっ!」と簡単に取付/取替することはできません

  これが貴金属とパールで作られているとしても簡単に直すことはできません

  貴金属製であれ、分解修理が必要となるアイテムです

  レーザー溶接は溶け込みが浅いですし、生地も薄いので貫通します

  できるとして、ショット数が多く接合コスト高です

  卑金属製品で焼き焦げますから結局メッキが必要です

 

  新たに採用するピアスは台座が広い925を設置、K18メッキ、GFワイヤーで組んでいます 


  簡易的に接着固定する方法もありますが、取扱を誤ると取れてしまう(取れずに使用されている方も大勢居られます)

  ご依頼に「 新品の様な仕上がりと固定強化 」とありますので、

  今回はこの修復方法を行いました



 「壊れた」「いつもと調子が違う」「形が変わった」「綺麗にしたい」と思ったら

 購入店に持ち込み相談しましょう



 購入店、街のお直し屋さんで断られた際は、当社にご相談ください