2017/06/22 18:10

こんにちは、

ヴリルコンジャンクション 通販お修理 です。

前回はヴィヴィアンウエストウッド(VivienneWestwood)製のピアスお修理をご紹介しました。


今日は、PHILIPPE AUDIBERT 製 ゴムのブレスレット お修理+クリーニングをご紹介します。


PHILIPPE AUDIBERTも沢山の種類のアイテムが生産され、ここ最近多いご依頼が「ゴム切れ」お修理です。


入庫したアイテムを検品しますと、

愛着を持ち毎日使用されているのだな~ と解るのです。

が、現在まで入庫した全てのブレスレットに同じ条件が確認できます。


それは『クリーニングをしていない』事です。


当社では洗浄除菌を行うゴム替えプランも取扱っております。

この洗浄工程を行うと…

・付着している油脂分や垢が水分を吸収し膨張固形化し、剥離します

・今までしなかった腐敗臭が発生します

・接着剤劣化している部分のストーンは脱落します




写真は洗浄液へ浸け込みしている実験映像です。


乾燥した状態は、

ちょっと黒く変色していて、少しベトついた感触ですが、

適量の水分が加わると実態を表します。


液体は水同様無色透明だったものが油脂分で白く、

金属外周に強固に付着した油脂/垢は水分を吸収し、

乳白色のコラーゲンスライムが出現…



下の写真は更に紐を抜いて洗浄し完了させたものです。

ベトつき、ヌルつきは消え、垢も落ち若干光沢がでました。





新しいゴム紐で組み上げて行きます。

最後にブランドロゴを組み完成です。







洗浄をする理由 『 汚いから… 』 ではありません。


人体から分泌された汗にはミネラル成分が含まれています。

素肌で流れた汗のミネラル成分は人体に再吸収されるメカニズムを持ちますが、

アクセサリーに付着した汗は人体に戻らず、そこで乾燥します。

残った油脂分やミネラル成分は雑菌の餌となります。雑菌の排泄物は異臭を放ちます。

梅雨から夏が終わるまで、体臭とは違う匂い!シャツが臭い事ってありますね。

雑菌の排泄物の匂いです。『 アクセサリーが臭い 』と感じたらこの状態です。

菌の繁殖は健康上よくありません。


貴金属は無臭です。

卑金属は金属臭がします。

それ以外は…


此れから臭いが気になる季節


アクセサリーをクリーニングする。事は余り聴かないと思います。しかし、必要事項です。

購入時の保証書には「メンテナンスしてください」と書いてあっても、どうすれば良いのか書いていません。

クリーニングメンテナンスは、アクセサリーの腐食を止めたり、遅延させる事ができます。


注意点として、クリーニング方法は全部一緒ではありません。

対象アイテムに適合するクリーニング方法があります。間違うと破損してしまいます。



「いつもと調子が違う」「形が変わった」「壊れた」「臭い?」と思ったら

購入店へ持込みクリーニングの相談をしましょう。


購入店、街のお直し屋さんで断られてしまったら、

当社へご相談ください。